 |
スギナエキスとは、フラボノイド、ビタミンC、サポニンなどを含む、スギナからとれるエキスである。
保湿・消炎・収れん作用がある。
スギナは北海道から九州、北半球の暖帯から寒帯にかけて広く分布する夏緑性の多年生シダ植物であり、スギナの胞子体がツクシである。
スギナエキスには、収れん・保湿作用がある。
スギナはヨーロッパでも有用なハーブであり、濃縮エキスが飲用される。
スギナエキスのサポニンが、若々しいお肌や頭髪、爪などをつくるといわれる。
入浴剤や、乳液などに保湿成分として入れられる。
ヘアケア製品にもいれられる。
スギナの胞子であるツクシは日本でも佃煮などにするが、中国では煮汁を飲み、利尿・発汗・眼病・止血などに用いる。
|