 |
ステアリン酸は、多くの動植物脂肪のなかに含まれる脂肪酸の一つであり、水と油を乳化し、品質を安定に保つために用いられる。
ステアリン酸は白色の粉末状であり、主たる構造が油であるため溶剤などにも溶けやすく酸の部分が水になじむ。
ステアリン酸のあとに、Mg(マグネシウム)・PEG(ポリエチレングリコール)・PG(ポリグリセリン)とつづいている成分はほとんどが乳化剤として配合されている。
石けんの主成分は、ステアリン酸Na(ナトリウム)であり、油と水の両方の性質をもち、洗浄作用がある。
ステアリン酸Mgは健康食品のカプセル剤や錠剤に使われている食品添加物でもある。
ヘアコンディショニング剤など柔軟成分を示すステアリン酸の化合物もある。
|