 |
竹酢液とは、竹炭を作るときにできる煙を冷却したもので、殺菌効果を持った酢である。
竹酢液は、竹炭を燃やす際に一緒に蒸発する成分を冷却し、寝かせてタールを取り除いたものである。
バンブービネガーとも呼ばれ、食用ではなく、入浴の際に入れたり、薬剤として使用する。
主成分は酢と同じ酢酸で、アトピーや乾燥肌に効果があり、花粉症や育毛にも効果があるといわれている。
また、水で希釈したものを散布すればにおい消しにもなり、アロマテラピー効果も期待できる。
竹酢液は竹を炭にするときにできるものなので、燻製のような香りがややする。
また、タールが残っているようなものは有害物質が含まれ、危険なのできちんとタールが除かれているものを選ぶことが重要。
|