 |
ティーツリーとは、葉から精油が採れる常緑低木であり、オーストラリアの原住民によって4千年も前から怪我や虫除けに使われてきた植物である。
ティーツリーは、タイムとならんで殺菌力が強い精油である。
石鹸や消毒液、エアーフレッシュナーなどにも使われる。
その他、免疫力を高めるとも考えられており、感染症の初期症状や予防によいとされる。
精油の成分は多くがテルペン類で、多くの菌類に対し、抗菌性を示す。最近では、ティーツリーの免疫強化機能を活用し、エイズ患者の治療に展開する動きもある。
作用が強いため、とくに敏感肌の方は精油原液を使うことは避け、キャリアオイルとまぜて使うのがよい。
ふけや痒みを抑える作用があり、シャンプーにも配合される。
|